interview インタビュー
たくさんの笑顔と感謝にあふれている
カーブスヨシヅヤ垂井 副店長
前川洋子MAEKAWA YOKO50代
洋子さんはどんな人ですか?
人の良いところを見つけるのが得意で、人の為に一生懸命。
なぜカーブスコーチになりたいと思いましたか?
義母が病気と闘いながらも、亡くなるまで人生を楽しめたのは、カーブスで筋トレを10年続けていたからだと感じています。
だからこそ筋トレの大切さをたくさんの人に伝え、たくさんの人を健康で幸せにしたいと思ったから、カーブスコーチになりました。
入社して一番うれしかったことはなんですか?
毎日メンバーさんが嬉しそうに成果を教えてくださる瞬間
辛かったことはありますか?
カーブスの体験に来られた時には、すでに高血圧で、入会されて間もなく脳梗塞に・・・
もっと早く出会っていたかったです。
もっと早く筋トレの大切さを伝えられていたらと思うと悔しいです。
カーブスコーチなってよかったと思うことは?
毎日たくさんの笑顔と感謝にあふれていることです。
仕事で大切にしていることは?
健康な人、幸せな人を増やしたいという想いです。
どんな人になりたいですか?
いつでも人の心に寄り添える人
お休みの日は何をしていますか?
家事や家族とお出かけ
愛犬と触れ合う
リノクレストの良いところを教えてください!
明るく前向きで、誰かの為に一生懸命になれる人の集まりです
メッセージ
一人でも多くの方を健康で幸せいっぱいの毎日でいられるよう
全力でサポートさせていただきます!